カレー屋さん 実家に帰った時に、甥っ子達と地元では有名なカレー屋さんへ辛いのが苦手な子供達もヒーヒー言いながら食べてました(甘めでも子供にはちと辛いらしい)写真はホタテカレー(だったかな?)私は辛いのが大好きなので辛口インディアンカレーをチョイスシンプル。でも辛くて美味しい!!!家庭では出せない味です。またいきたい・・・ スポンサーサイト ▲PageTop
冷凍 週に一度の冷凍作業。我が家は家事効率UPと食費管理の為、週に一度の買い出し&下処理した食材を冷凍する作業を地味にしてます。先月、冷凍作業しなかった食費が凄い事になった。頻繁にスーパーに行くと余計なもんまで買ってしまう・・・買い出しは週に一度が鉄則ですな。これやると下ごしらえ省けるから毎日の食事作るのがスムーズ。食材も痛まないし。あ、勉強しなきゃ。。。 ▲PageTop
みかんの皮で 昨夜、子供と食後にみかんを食べる時、みかんの皮に切り込みをいれてうさぎの形にみかんの皮をむきました。子供が喜ぶ顔みたさに。。。。そしてむけたのがコレちょっとメタボなうさぎですが・・・・子供大喜び。参照にしたのはこの本です↓あたらしいみかんのむきかた(2010/11/16)岡田 好弘商品詳細を見る主人公むきお君のみかんの皮に対する情熱とそれを見守る親の愛を感じます。我が家には変な本が多数ありますが、役にたつ時もあるんだな~と思った昨日の夜です。 ▲PageTop
復活 お久しぶりです。4日間ぶりにPCに向かってます。インフルエンザ(?)で寝込んでました(恥)13日に子供が高熱。でも子供は風邪の高熱とのことでした。ここ何年も高熱で寝込んでなかったので久々の高熱にやれてしまいました。病院へ行ける状態になりフラフラで行くと「インフルエンザの兆し」的診断をされてタミフル投与。金・土と意識飛ばして寝てました。今朝、携帯メールの着信みてビックリ。「凄い寝てたんだな・・・」って実感です。今まで寝込む事なかったんですけど、本当健康が一番だとしみじみ感じました。この数日間で、4キロ痩せた~(嬉)ってこんな痩せ方してもすぐ戻るんだろうけど・・・・あぁ、でもやっと起き上がれた!もう大丈夫!!今回の高熱を教訓に・食べ物を見直す・運動を少しでもするようにします。かなり学習は遅れをとってます。正直めちゃ焦ります。とにかく、やれる事をしっかりやろう!頑張れ自分! ▲PageTop
睡眠 金曜の夕食後、体にちょっとした違和感・・・体の節々がボンヤリした痛み、頭が少し痛い、そして寒気・・・「やばい、これ風邪だ!!」こんな時は即効寝るに限る。運良く旦那もいるし(彼の仕事の都合で一緒に夕食食べれない日もあるので。。。)本当、良かった~食べて、子供のお風呂をお願いして(その間茶碗だけは洗う)即効寝ました。夜の勉強は出来なかったけど、そこは仕方ない。ってか、無理だろ、ってことで。お陰で今日は風邪の諸症状なし!完全ではないけど、酷くなる前に阻止した模様。こんな時につくづく思うこと・・・・・睡眠って大事。どんな薬より睡眠って凄いって思う。そして自分の体に何が必要か、知るって事も大事だなって思いました。本能的に「薬より睡眠!」みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね(と、お前が言うなって感じですかね・・・) ▲PageTop